【2024年版】有機・オーガニックの展示会 一覧

この記事では、2024年に開催される有機食品・有機農業に関連した展示会の一覧をご紹介しています。

近年、健康や環境への意識の高まりと共に、オーガニック製品への関心は日本でも急速に高まっています。このトレンドは展示会にも表れており、国内各地で様々なオーガニック展示会が開催されています。

本記事では、初心者向けに日本の主要なオーガニック展示会を一覧形式で紹介します。

有機食品の新商品はどこで見られるんだろう?

オーガニックフードの取引先をみつけたい!

そんな皆様の疑問を解決します。

この記事は、

  • 健康に関心の高い一般の人
  • オーガニックフードを販売したい小売店のバイヤー
  • 第6次産業化を目指す有機農業就農予定者
  • ギフトに向いている商品の仕入れ担当

などに向いている記事です。

世界のオーガニックフード展示会一覧は以下の記事から

世界の有機食品展示会一覧ガイド|初心者必見の食品・化粧品見本市
世界各地で開催される有機製品の展示会をわかりやすく解説。北米や欧州、アジアの主要な食品・化粧品見本市を地域別にまとめた初心者向けガイド。

有機食品・有機農業の展示会

Q
そもそも展示会とは?
A

展示会とは、企業が出展者と顧客を結びつける、テーマに沿った商品・サービスの展示販売イベントです。

出展者が自分たちの新商品や新サービスを紹介し、来場者は、自分たちが欲する商品やサービス提供者との取引を期待して足を運びます。展示会ごとに、大きなテーマが決められており、テーマに沿って出展者は商材を用意します。

有機食品の展示会には、多くの有機農業営農者や、有機農産物を使った加工食品メーカー、第6次産業化を後押しする地方自治体からの出展が見込まれます。

そして、そういった事業者との取引を期待する方が来場します。

オーガニック&ナチュラルEXPO

オーガニック&ナチュラルな食品、コスメ・雑貨、衣料などが一堂に。
小売店、通信販売、健康美容系施設、商社・卸など多様なビジネス関係者が多数来場し、
仕入れやOEMに関する活発な商談が行われる専門展です。

https://www.this.ne.jp/onexpo/

期間 2024年02月20日(火)~2024年02月22日(木)

会場 東京ビッグサイト

オーガニック&ナチュラルEXPO - 健康博覧会 | ひと・社会・地球の健康を考えるビジネストレードショー
ひと・社会・地球の健康を考える、ビジネストレード&セミナー。40年目の開催を迎える、「健康」分野で国内最大のビジネストレードショーです。「直接見て」「直接聞ける」、生の情報が凝縮された3日間をお見逃しなく!

大地を守る会オーガニックフェスタ2024

■日時:2024年2月24日(土)10:00~16:00
■場所:東京交通会館12階

大地を守る会オーガニックフェスタ2024
野菜宅配・有機野菜の大地を守る会がお届けする情報サイトです!野菜に詳しい大地を守る会だからこそ発信できる情報をお届けします!初回限定お試しセットが1980円でお買い求めいただけます!|オイシックス・ラ・大地

みどりの食料システムEXPO

会期 2024年3月5日(火)~8日(金)10:00~17:00

会場 東京ビッグサイト

トップページ | 東京みどりの食料システムEXPO
みどりの食料システムEXPO

ウェルネスフードWEST2024

と き 2024年03月28日 ~ 2024年03月29日

ところ インテックス大阪4号館

西日本最大級の健康食品・機能性食品と素材の専門展示会|ウェルネスフードWEST 2025
ウェルネスフードWESTは、西日本最大級の食と健康産業に関する専門展としてインテックス大阪で開催。健康食品産業の拡大に寄与しています。

第7回オーガニックフードEXPO 2024

開催 2024年4月10日(水)〜12日(金) 10:00 〜17:00

会場 東京ビッグサイト

第7回 オーガニックフードEXPO 2024
2024年4月10日(水)〜12日(金)

第1回オーガニックライフスタイルEXPO in京都

会期2024年6月28日(金)29日(土) 2日間開催 10:00~17:00
会場京都市勧業館みやこめっせ 第2展示場
第1回 オーガニックライフスタイルEXPO in京都 2024
2024年6月28日(金)29日(土)

国際 ヘルス&ビューティグッズ EXPO

と き 2024年07月03日〜05日

ところ 東京ビッグサイト

出展のご案内 | 国際 ヘルス&ビューティグッズ EXPO | ライフスタイル Week

ウェルネスフードジャパン2024

と き 2024年07月16日 ~ 2024年07月18日

ところ 東京ビッグサイト 東展示棟

健康食品・機能性食品・自然食品に関する専門展示会|ウェルネスフードジャパン2024
ウェルネスフードジャパンは、ウェルネスフードジャパンは、日本最大級の食と健康産業に関する専門展として東京ビッグサイトで開催。健康食品産業の拡大に寄与しています。

第9回 Organic Forum JAPAN~オーガニックライフスタイルEXPO

開催 2024年10月3日(木)4日(金)5日(土)/3日間開催 10:00~17:00
会場 東京都立産業貿易センター 浜松町館(2F~5F 4フロア)

オーガニックライフスタイルEXPO
オーガニック3.0を推進する〜持続可能な開発目標SDGsの実現に向けて

ビューティーワールド ジャパン 大阪

と き 2024年10月21日 ~ 2024年10月23日

ところ インテックス大阪

ビューティーワールド ジャパン 大阪

九州みどりの食料システムEXPO

会期 2024年10月23日(水)~24日(木)10:00~16:00

会場 マリンメッセ福岡B館

トップページ | 九州みどりの食料システムEXPO
みどりの食料システムEXPO

BIOFACH JAPAN

世界最大級のオーガニック製品展示会「BIOFACH」の日本版。

◆会 期:2024年10月25日(金)~27日(日)
◆会 場:東京ビッグサイト

BIOFACH JAPAN | International trade fair for organic products
BIOFACH JAPAN, international trade fair for organic products. Be part of the next community meeting of the sector in Tok...

過去の展示会情報

オーガニック・エコフェスタ2024(徳島県)

開催日:2024年2月10〜12日

10日「有機農業技術者会議(農業従事者及び農業関連企業向け)」
〔会場:アグリカルチャーセンター 農業研修室〕
詳細:https://organic-ecofesta.jp/2024/01/19/oef2024_10/

11日「農と食 交流イベント(一般消費者向け)」
〔会場:みはらしの丘あいさい広場、アグリカルチャーセンター〕
詳細:https://organic-ecofesta.jp/2024/01/18/oef2024_11/

12日「流通シンポジウム in TOKYO(農業従事者及び農業関連企業向け)」
〔会場:全国町村会館(東京)〕
詳細:https://organic-ecofesta.jp/2024/01/10/oef2024_12/

オーガニック・エコフェスタ2024開催決定!【2月10-12日】 | オーガニック・エコフェスタ

さいたまオーガニックシティフェス

とき  2022年11月12日(土

ところ 浦和駅東口パルコ前市民広場

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...

KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL-木更津オーガニックシティフェスティバル-

とき  2023年11月3日(金曜・祝)

ところ 潮浜公園(木更津市潮浜1-12)

ご指定のページは見つかりませんでした|木更津市
木更津市ホームページは令和6年2月29日(木曜日)にリニューアルしました。以前のホームページからホームページアドレスを変更したことにより、Google・Yahooなどの検索サイトから検索した場合、リニューアル前のページが検索され、お探しのペ...

SHIZUOKA ORGANIC FESTIVAL 2023

とき  2023年12月16日(土)、17日(日) 9:00〜15:00

ところ 愛鷹運動公園自由広場

SHIZUOKA ORGANIC FESTIVAL 2023 - 第3回静岡オーガニックフェスティバル2023
SHIZUOKA ORGANIC FESTIVAL 2023 2023年12月16日(土),17日(日) 9:00 ~15:00 愛鷹運動公園自由広場 入場無料 雨天決行 荒天中止 会場マップ&タイム

オーガニックフェスタかごしま

オーガニックフェスタかごしま
オーガニックなお店150店舗大集合!!ドルフィンポート前広場で11月24日(土)25日(日)開催!10時―16時

オーガニックフェスタInいわて2023@釜石

オーガニックフェスタInいわて2023@釜石 無事終了!
オーガニックフェスタinいわて2023@釜石 無事終了いたしました! ご参加いただいた皆さま、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。 開催前日は雨でどうなることかと思いましたが、開催日は降ることもなく、風も心地よく、2日間とも良い...

このページへの掲載希望の有機食品展示会主催団体の皆様

情報提供おまちしております。

お問い合わせフォームよりお願いいたします。

更新履歴
  • 2024年2月18日 情報更新
  • 2024年2月12日 情報更新
  • 2024年2月10日 初公開
この記事を書いた人
日本正月協会 代表 今成優太

日本全国47都道府県をめぐり、各地のお正月の郷土文化を研究・情報発信する、日本正月協会の代表者。2024年1月、TBSテレビ初出演。
農耕儀礼であるお正月行事の活性化の一環として、有機農業を盛り上げるため、優しいサイトの運営を開始。目標は「有機玄米もちを手軽に食べられる社会の実現」。
調理師、和食文化継承リーダーなど、食に関する国家資格を持つ。

日本正月協会 代表 今成優太をフォローする
新着情報
日本正月協会 代表 今成優太をフォローする
優しいサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました